ホーム > >

プログラマー・システムエンジニア  山根 颯季 さん (株式会社SI&C)

2025年3月、株式会社SI&Cへ取材に行ってきました!
ここでは、顧問、センター長、プログラマー・システムエンジニアの方が働いておられます。

今回は、プログラマー・システムエンジニアの山根さんにスポットをあてていきます♪

 


山根 颯季(やまね さつき) さん
島根県安来市出身。
島根県立情報科学高等学校を卒業後、株式会社SI&Cに入社。
現在入社2年目。(2025年7月公開時点)




 

会社について

 

会社について教えてください。

主にソフトウェア事業等に取り組んでいます。本社が大阪にあって、2023年12月にこの安来支社が出来ました。
私は、2024年4月に入社しています。

 

2024年4月入社ということは、仕事を始めて1年経とうとしているところなんですね。
仕事には慣れましたか?

仕事はまだまだですが、通うことは慣れました!
車で通勤をしています。高校生の時に運転免許を取ってこの冬初めての運転でしたが、意外と大丈夫でした。

この1月・2月は雪が多かったですもんね。初めての雪の運転、事故無く通勤できてよかったですね。

仕事について

今、どんな仕事をしておられますか?

今している業務は、顧客企業さまの在庫管理システムで、保守や機能拡張をしています。
具体的には新機能の検討や製造・不具合の調査や修正といった業務があり、その中で、比較的易しい部分を任されています。
仕事中は、ほぼパソコン作業なんです。

 

ほぼパソコン作業・・・という事は、仕事中はあまり会話はしない感じですか??

黙々と仕事をしている事が多いですね。
でも、話しかけてもらう事があるので、ちょこちょこ話をしていますよ。

 

 

会話があると、気分転換になりますね♪


安来支社は、ただ今5人の社員さんが働いておられます。

会話もしながら、いい雰囲気の中で仕事をしておられるのがインタビュー中にも伝わってきました😀

 

社外での仕事はありますか?

 

企業ガイダンスに参加をしました!学生に近い存在として、協力させてもらっています。
男性の方はもちろんですが、女性の従業員も募集しています😊



企業ガイダンスは、会社を知ってもらえるいい機会ですよね。たくさんの学生さんと出会えるといいですね!
IT関係の仕事に興味のある方、経験者の方、気になったらぜひ話を聞いてみてくださいね♪

(※株式会社SI&Cは、2025年4月1日に社名変更しています。写真は、昨年のものです。)

 

会社との出会い

 

この会社に出会ったきっかけは何でしたか?

高校は安来市にある情報科学高校に通っていましたが、1年生の時にプログラミングをしてみて楽しかったので、2年生になる時に情報システム科を選びました。
高校3年生の時の就職を決めるタイミングで、先生との相談の時に『安来にIT企業ができるらしいよ』って先生から教えてもらったのがきっかけです。

 

高校生時代からIT系企業に就職したいと思っておられたんですか!
では、今、その時に学んだ事で活かされていることがありますか?

 

プログラミングや、プログラミング言語が活かされています。言語を1つ知っておくと、他の言語もだいたい基礎は同じなんです。
今はまだ時間がかかってしまいますが、プログラムを書いているときに実行をして、正常に動いた時にやりがいを感じています。




今、目標はありますか?

 

入社してみてまだまだ足りないところがあるので、『この資格は持っておいたほうがいいよ』という事を聞いて、今、資格取得を目指して頑張って勉強をしています。

 

とても勉強熱心なんですね!いつ勉強されているんですか?

 

高校の時はそんなに勉強熱心ということではなかったんですが、資格をとっていけたらこの先に繋がるかなと思っています。
仕事をしていてもっとスキルアップしたいなと感じたので、プライベートの時間に勉強しています。

会社の魅力について

この会社の魅力的なところ・知ってほしいところはどこですか?

 

本社ではリモートワークをしている人がいて、通勤時間が無くなったり仕事が家でできるので、そこが魅力的だなと思っています。プライベートが確保されたり好きなように仕事をしやすいので、私もいつか安来でやってみたいです!

 

安来でリモートワーク!!憧れます✨まだあまり聞いたことがないので、実現したらぜひ教えてくださいね♪

 

 

事務所内には大きなモニターがあって、大阪の本社とつながっていました。



日頃から本社の様子と安来支社のお互いの様子がモニターから見られる環境だそうで、そのシステムに驚きました😲
安来の地から、大阪がすぐ近くに感じれますね!

同じ仕事を目指す方へ

 

若い世代の人たちで同じような仕事を目指していたら、何かアドバイスはありますか?

 

会社に入ってからでもいいので、資格については勉強をしておいた方がいいかなと思います!

 

資格は大切だと、働いてから改めて感じられたんですね!
働いてみたからこそ気づかれた事なので、これから就職しようとしておられる皆さん、
ぜひ山根さんの経験談を参考にしてみてくださいね。


注目!!お気に入りの写真のコーナー!!

今回は、山根さんのお気に入りの一枚をご紹介します♪

 



 

ご両親からの就職祝いでしょうか✨
かわいい車、大切に乗ってほしいですね!

ちなみに、山根さんに安来でオススメのお店を聞いたところ…
『SHERIE  CAFE』との事でした!中でもパフェがオススメだそうです♪
地元の人のオススメは、間違いないですね😀

今回、取材をさせてもらって、山根さんの明るくて何に対しても一生懸命な人柄がすごく伝わってきました!
株式会社SI&Cの社内の雰囲気も、たくさんの方に知ってもらいたいです♪
気になる方はぜひ、直接お問い合わせください!

 

 

 

株式会社SI&C

 

我々SI&Cは、デジタル技術の力で、社会のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進することを目指しています。
社員一人ひとりがデジタル技術のプロフェッショナルであり、新たな価値や、ビジネスを創造する“CDXO(Chief  DX  Officer)”集団です。

 

東京本社:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館24F
大阪オフィス:大阪府吹田市広芝町12-25 クオレ江坂ビル10F
島根オフィス:島根県安来市今津町532-3 安来市訓練センター2F
URL:https://www.siac.co.jp/

CONTACT

ご相談窓口

受付時間 平日8:30~17:15